てぃーだブログ › 天然~ありのまま~ › 伊平屋 ありのまま 稔頭平松

伊平屋 ありのまま 稔頭平松

2011年06月05日

Posted by ありのままの伊平屋観光案内 at 07:12│Comments(1)
伊平屋 ありのまま 稔頭平松


幼いころ松の枝に乗りふざけていた、何故か急にから縛りにあったみたいに 恐怖にからまれ 動けなくなり泣いた記憶がある!父や母に
叱られた・・・・みたいに。伊平屋島のシンボルである松・・・年が・・・増えていかないのは・・なぜ・・松の前に立つと年輪は書かれてはいるが?何歳?気になる木!いつ見ても 偉大で美しく 見とれてしまう程
若い女性の美しさにたとえて歌も歌われている。また説も二通りあるが”はるさーガイドの説を聞くと良い。民俗資料館え




この記事へのコメント
念頭平松は伊平屋に訪れる毎に必ず立ち寄るところです。

最近はパワースポットていう「特別な霊場」が流行りですが、
伊平屋の念頭平松や、クマヤー洞窟はそんな感じですね。

次回はクマヤーも紹介して下さい。
Posted by masahiko at 2011年06月12日 20:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。